筑紫野

たくさんの川が流れている筑紫野市は、福岡県中部にある街です。豊富な水資源を活用した農業が盛んで、自然も多く残っています。筑紫野で自動車学校に通うなら、自宅や学校からのアクセス、送迎バスのルートをチェックして、通いやすい教習所を選びましょう。

筑紫野の自動車学校リスト

自動車学校には公安委員会の指定校と届出校の2種類があります。指定校の卒業生は運転免許試験場での実技試験が免除されますが、届出校の場合は合格するまで運転免許試験場で試験を受けなければなりません。スムーズに免許を取得したいなら指定校がおすすめですが、教習所への通いやすさ、学生向けプランや特典の有無もチェックして、無理なく通える学校を選ぶといいでしょう。筑紫野にある自動車学校を50音順で紹介します。

選定基準:「筑紫野 自動車学校」とGoogleで検索し、 公式サイトが確認できた自動車学校上位3社をピックアップしております。(2023年6月6日時点)

【指定校】筑紫野自動車学校

筑紫野自動車学校の特徴

筑紫野自動車学校は教習車にEVを導入し、最新の車両事情にも対応している教習所です。基本料金に延長や補習料金が含まれているので、なかなか教習が進まない場合でも、安心して通えます。合宿風の短期プランで卒業を目指すことも可能です。

筑紫野自動車学校の基本データ

所在地 福岡県筑紫野市筑紫120番地1
取扱免許 普通車AT・普通車MT・準中型・自動二輪
教習料金 AT車 免無・原付免許所持:311,000円
MT車 免無・原付免許所持:326,000円
学生向けプラン 学生割引あり
最寄駅 西日本鉄道筑紫駅
送迎バス あり(筑紫野(原田方面)、筑紫野(吉木方面)、筑紫野(山家方面)、筑紫野(朝倉街道方面)、筑紫野(山口方面)、二日市、太宰府、夜須、三輪、甘木、南陵、秋月、小郡、大刀洗、田主丸、吉井、十文字、比良松、鳥栖、福岡大学、九電工アカデミー)

【指定校】南福岡自動車学校

南福岡自動車学校の特徴

メディアでも多数取り上げられている南福岡自動車学校は、しっかり運転技術を学びつつも、楽しく通える自動車学校です。見学にも対応していて、事前にコースや施設をチェックしたり、取得までの流れを相談したりもできます。

南福岡自動車学校の基本データ

所在地 福岡県大野城市下大利3-2-20
取扱免許 普通車AT・普通車MT・大型二輪・普通二輪・小型二輪・準中型・中型・大型・普通二種
教習料金 基本プラン デイ AT車 免無:315,450円
基本プラン デイ MT車 免無:342,950円
学生向けプラン 学生プランあり
最寄駅 JR水城駅
送迎バス あり

【指定校】西鉄自動車学校

西鉄自動車学校の特徴

数多く西鉄バスの運転手も輩出している西鉄自動車学校は、普通車免許の教習にもその実績とノウハウを活かした指導で、本当に安全な運転知識、スキル、心構えを指導しています。PayPayドームの約二倍もある広々としたコースで、実際に路上に出たことを想定しながら練習できるのが特徴です。

西鉄自動車学校の基本データ

所在地 福岡県大野城市山田3丁目12-1
取扱免許 普通車AT・普通車MT・普通二輪・小型二輪・準中型免許・中型一種・大型一種・けん引免許・大型特殊免許・普通二種免許・中型二種免許・大型二種免許
教習料金 デイ AT車 免無:343,290円
デイ MT車 免無:326,460円
学生向けプラン 学生プランあり
最寄駅 西鉄春日原駅
送迎バス あり
大学・専門学校・高校:福岡女学院大学・日本経済大学・香蘭女子短期大学・精華女子短期大学・第一薬科大学・西鉄国際ビジネスカレッジ・麻生情報ビジネス専門学校・麻生工科自動車大学校・コンピューター教育学院・九州産業高校・宇美商業高校・筑陽学園高校・福岡農業高校・沖学園高校・福岡女子商業高校
駅:平尾・博多・高宮・竹下・大橋・笹原・井尻・南福岡・雑餉隈・春日・春日原・大野城・白木原・二日市・下大利・博多南・都府楼・二日市・紫